確率変数の二乗の確率密度関数の求め方を簡単に解説します。
目次
確率変数の二乗の確率密度関数の求め方をわかりやすく解説
連続型の確率変数を想定しています。まず最初に、適当な確率変数
が成り立つことを思い出しておきます。ここで、
二乗の確率密度
となります。 (無論、
ですので、
となります。
(合成関数の微分を忘れたひとに補足しておくと、微分可能な関数
確率変数の二乗の確率密度関数の求め方を簡単に解説します。
連続型の確率変数を想定しています。まず最初に、適当な確率変数
が成り立つことを思い出しておきます。ここで、
となります。 (無論、
ですので、
となります。
(合成関数の微分を忘れたひとに補足しておくと、微分可能な関数
コメント